【第1回】学ぶ人へ贈る『認知心理学のすすめ』【認知心理学のすすめ(全5回)】

【第1回】学ぶ人へ贈る『認知心理学のすすめ』【認知心理学のすすめ(全5回)】

認知心理学を学ぶと“頭が良くなる”?

 

「認知心理学」と呼ばれる心理学の1分野。
この分野を学ぶことで頭が良くなる……
 
なんてことがあれば良かったのですが、そんな単純なことはありませんでした。
 
しかし認知心理学には多くの研究者によって究められた「思考や学習、記憶、問題解決」などに関する知見が溜まっているのです。
 
一般人の多くはこれらの知見(ナレッジ)を知ることなく日々を送っています。
 
これってもったいなくないですか?
 
思考力を高めようと思ったら、思考のプロセスについて知っておいたほう良いですし、学習に関する体系的メソッドがあるのなら知りたいですよね。
ぜひ学校で「認知心理学」という科目を教えてもらいたいものです。
 
とはいってもそのような科目はないので、まずは今回の講座で認知心理学の<基礎>を学んでみましょう。
*論文チックな難しい話はしないので、安心して読み進めてください。全5回です。
【認知心理学のすすめ】
 

認知心理学とは? どのような学問なの?

認知心理学の定義

先ほどからガンガン認知心理学というワードを使ってしまっています。
まずはこれがどのような学問なのか、簡単に学んでおきましょう。
 
認知心理学とは、その名の通り「認知」に関する心理学です。
「認知」というのは心理学用語の1つで、「人間が何かを見たり聞いたりしたあと、それについて考えたり覚えたりすること」を意味します。
 
知覚・理解・記憶・思考・学習・推論・問題解決などの高次認知機能の仕組みや発達の様子などが主な研究対象です。
 

コンピューター的な認知心理学

さらに認知心理学には1つ大きな特徴があります。
それは「コンピューターのように認知モデルを捉える」ことです。
 
認知心理学はコンピューターの発達、情報科学の発展に後押しされる形で生まれた分野です。
したがって、認知心理学では人間の情報処理をコンピューター的に置き換えて理解しようとします。
 
この特徴については好き嫌いが分かれるかもしれません。
文系な私も最初は苦手でした。
しかし慣れます。さらにはより情報(科学)の世界に興味を持つようになりました。
食わず嫌いをせずに、ぜひポジティブに取り組んでみてください。
 
 

認知心理学はどのように役に立つの?

 

次は認知心理学が具体的にどう役に立つのかをイメージしておきましょう。
 
余談ですが、何かを学ぶとき、それが何の役に立つのかイメージしておくことは意外と大事です。
このイメージはなるべく時系列的に近いほうが高い効果が望めます。
 

記憶メソッドが理解できる

認知心理学は当然のように記憶のメカニズムについても研究しています。
メカニズムがわかれば有効なメソッドも開発できます。
出回っている記憶術が認知心理学的にどうなのかを判断したり、オリジナルの記憶メソッドを考えたりできるわけです。
 

知識を使い回せる

認知心理学には「類推」「転移」「スキーマ」などのナレッジがあります。
これらのナレッジはある領域の知識を他領域に応用するプロセスと関係しています。
知識のリサイクルができれば、よりラクに学習や仕事を進められるのです。
 

デザインに役立つ

最近ではUI/UXデザインの世界でも認知心理学が盛んに取り入れられています。
「知覚」や「判断」に関する研究が主な焦点です。
デザイナーや準デザイナーを目指す人にも必須の知識になるかもしれません。
 

専門家ぶれる

これは心理学一般にいえることなのですが、「○○心理学的には……なんだよねぇ」というフレーズには微妙に説得力があります。心理学を知らない人からすると納得せざるをえなかったりするわけです。
もちろん悪用は厳禁ですが、学んだ分野に関しては少しくらいドヤっても罰は当たらないでしょう。
(「友人を失う」などの事態に陥っても当サイトでは責任を持ちかねます。自己責任でお願いします。)
 

人工知能分野に関われる

最近はやりのAI。
AIは主に認知科学の領域といえます。
認知心理学は認知科学の1領域でもあるので、AI分野に関われる可能性も出てくるのです。
 
 

認知心理学は人間のブラックボックスを解き明かす学問

人間がどのように物事を知覚し、判断し、思考し、行動しているのかはまさにブラックボックスです。
かつての心理学は曖昧で不正確な口述を利用したり、刺激と反応のセットで心を捉えたりしようとしてきました。
時が経ち、20世紀後半より台頭した認知心理学は人間のブラックボックスに切り込み始めたのです。
認知心理学はどのような学問なのか、学んだこと・学びたいことを紙に書いてみよう。

認知心理学(とか)カテゴリの最新記事